【お役立ち情報】緊急時・災害時に必要な現金を準備

暮らしのお役立ち情報

こんにちは、ぱにです(^^♪

日本は災害が多い国です。
3年前に、私が住む北海道でも大きな地震がありました。

その後、急な災害に備えて防災グッズを揃えました。

3年前の震災の際には、停電してしまい私も含めて多くの人がドラッグストアやスーパーへ駆け込み食品や懐中電灯を買い求め町中大混乱でした。
私の住む地域は停電のみで比較的被害は少なく、2~3日ほどの停電のみで済みましたが、私の実家がある地域は停電・断水で大変だったようです。

ドラッグストアやスーパーで真っ先に品切れになったものとしては、懐中電灯・電池・ガスボンベ・ろうそく・マッチ・カップラーメン・缶詰などの日持ちする食料品などなど。。。
さらに追加で浄水器・体拭きシート・クレンジングシート・口腔洗浄液などがあると避難中の生活の質は向上します。

災害時に最低限必要なものが分かったので、これらのものは一通り常備しています。

この震災の際に改めて感じたのは、やはり緊急時の現金は必要不可欠だということです。

私の地域は停電していたので、もちろんATMでお金をおろすことも出来ません。

しかし、スーパーやドラッグストアでも停電しているのでクレジット決済や電子決済も利用できず現金が無いとどうにもならない状況でした。

普段は現金をあまり持たない派で、たまたま現金を持っていたので何とかなりましたが、もし現金がなかったらと思うとぞっとしましたね。

そんな経験もあり、キャッシュレスの時代ですがやはり最低限の現金は持っておきたいところです。

私の地域場合、停電が3日間程度で、とりあえず1万円以内で食料品や備品は揃えることが出来たと思います。

ここで断水が起こったり、日数が長引いたりすることも考えて避難人数にもよりますが感覚的には5万円ほどあれば10~14日間はなんとかなるのではと思います。

そこで!まずはダイソーで買ったコインケースを全部埋めるまで貯金するということから始めました!!

ケースが全部埋まるまでは、小銭でお釣りが返ってくれば全部ケースに入れていきます。

小銭を入れるケースの下にはお札を入れることも出来るので、千円札と万札も数枚入れておきます。

コインを入れるケースの上部には印鑑を入れるスペースもあるので、町内会の集金などの場面でも使えそうです(^_-)-☆

ですが、これらの準備したものも命にかえられないです。
玄関近くに全てまとめて置いておくのが一番いいですが、それでもとっさの出来事で持っていくことが出来ないかもしれません。

それでも迷わず逃げるのが最優先です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました